
昨日は夜中4時まで荷物詰めて、
セイバーさんの準備して朝4時半起きでした、、、
死ぬ~~\( ˆoˆ )/
最近寝てなくてもなぜか起きれてるんやけど無意識に意識が吹っ飛ぶことが多いのは蓄積されてるんやろうなぁ、、、(寝てくれわい)
成田はガラガラで人が極端に少なくて
ものの5秒で通されました(笑)
こんなに早く出国手続き終わったの初めてです、、、ほんと5分くらい(笑

免税店もほとんど人がいない状態。
とりあえずいつも出国する時はお寿司を食べたい!と思って鮭いくら丼を探すが見つからず、天茶セットにしました!

久々に天茶うまい、、、家で揚げ物なんかなかなかできないので(T . T)
ジャパニーズフードうめぇ、、、
搭乗口には日本人がわたしたちだけではないのか?と思うくらい日本人がまったくいませんでした…
マスクを免税店で買ってた人を見つけて探しに行ったけど時すでに遅し、、、すぐに無くなったようです。
常備薬の胃薬を忘れたりでなんやかんや買ってたら割と高いね、、、
あと、飛行機待ってる時にやたら外人さんがポケモンの自販機でぬいぐるみ買ってたよ。

待ってる時間30分くらいやったけど、5人は絶対買ってたわ。
ブリティッシュエアだったんですが、ほとんどイギリスに帰国する人では?と思うぐらい、、、
そもそも乗る人も数人しかいないのでは?と思うがら空き具合。
機内も当然ガッラガラでどこでも空いてるところ座っていいですよ、と言われました(笑)
お昼はチキンとえらべたけど、
魚が食べたくて鯛に!

たけのこの煮物やらなかなかおいしかったけど、米の端がなぜかカチカチで数時間放置された米を食べてる歯ごたえあったけど全体的にいつもより少しだけグレードアップしてるからか美味しかった(・▽・)
いつもは格安旅なので、、、(笑)
今回はSIMカードを利用することにしました!
設定めんどくさかったけどなんとか使えたので、、、SIMはAmazonで1200円くらいで12日間使えるやつだったのですが特に不自由なく最後までちゃんと使えました。
wifiだと1週間借りると9000円かかるので、使えないかも知れないリスクはありますがSIMは安くて便利でした!
機内はずっとプリヤ観て泣いたり、UBW観て泣いたりでしたが、マリーアントワネット入ってたので久々に観ました。
当時賛否両論だった映画ですがロックとマカロンカラーが融合し、マリーアントワネットという人物が少女から大人になっていく様をほんとロックに優雅に、でも可憐に素敵に描かれた映画はいつ見てもやっぱり新鮮で色褪せないです。
装苑での特集が大好き過ぎて何度も雑誌見返しました。この頃にマカロンがブームになったのでは?と思っています。
見るもの全て、ひとつ残らず美しくて可愛くてほんと儚いんですけど、全女の子に観てほしいです!!!ほんとに最初から最後までかわいいから!!!あと、ヴェルサイユ宮殿を撮影に使われたことも有名です。

そんなこんなで12時間くらいかな?ほとんど眠らずイギリス到着\(^O^)/
ロンドンのホテルまでタクシーで移動し、夕方に到着。
割と人が少なく感じました。

ホテルのすぐ隣に小さなスーパーがあったので入ってみたら、お寿司売ってました。
ロンドンでは日本食が人気みたいでお寿司のお店が結構ありました。



そしてなんだかナチュラルかわいい~!とと言って寄ってったらタンポンでした(笑)
タンポンすらおしゃれかよ。

せっかくなので、1日目はやっぱりこれを食べておかないと!ということで!!!
フィッシュアンドチップスぅぅぅ!!!



みなさん、イギリスのごはんはあんまりおいしくない、とか某セイバーさんは雑でしたとか言ってたけど、普通においしかったよ!!!
結構続いてもこれならいける!って思った(笑)
そんなこんなで1日目は早めにホテルに帰っておやすみしました(-_-)zzz
#いくらイギリス紀行