に投稿 コメントを残す

どうする!?武器壊れたよ!??そんなとき綺麗に修繕できちゃうセメダイン最高

Pocket

みなさんこんにちいくら!

しゃけいくらです(^ω^)

スタジオ行きたいと思いつつ7月までは、、、7月までは我慢しようと決めているので6月いっぱいは衣装や小物づくりや修繕期間かな?って思って過ごしてます。

そう、今日は壊れてしまう小物の修繕についてなんですけど

みなさん小物や武器壊れたらどうやってくっつけてますか?

瞬間接着剤に頼ることも多いと思いますが、瞬間接着剤の欠点が「白化」なんですよね。

「白化」ってなに!?what!?って方もいらっしゃると思うので…

瞬間接着剤でくっつけた時に、周りが白くマットになったりしたのを見た事ないですか?

これです(;A;)

どうしても瞬時にくっつけて対応したい撮影の当日とかなら仕方ないですが黒いものだとすごく目立って汚く見えるんですよね…

あと、グルーガンは素材によっては夏溶けてとれちゃうので使えなかったり…

前日くらいに気づいたなら時間に少し余裕があるならセメダインのこちらがほんとおすすめです。

このボンド、瞬間接着剤ではないので少し時間はかかりますが乾いても透明なところとプラスチック系もライオンボードもしっかりくっつくんです。

このセイバーオルタの銃ですが、恐らく本体はプラ系(PPかABSかな?)なんですが、ライオンボードもしっかりくっつきました。

あと、これ困ったんですけど、某ショップで購入した邪ンヌ第1再臨の鎖。

これが着たらほんとボロボロ鎖取れる取れる、、、

みなさんこのボロボロ取れるのどうやって修繕したの??w

この鎖のつなぎ目にセメダインを流したら見事に改善されて暴れても撮影できるようになりました(^ω^)

しかも透明なので目立たないんです。

ボンドって割とはみ出したり、ちょっとめんどくさくて横着して汚くなったりしますが、これなら乾いても透明なので見た目に響かないよ~!

横着さん集まれ~~\(^^)/wwww

あと、これはめちゃくちゃ急ぎで前日の夜中にくっつけた邪ンヌの水着のマジックテープ(笑)

縫う気力がなくてこれまたセメダインちゃんに頼っちゃったね、、、

洗濯しても全然取れなかったので前日の応急処置にも使えます!

他にも目立たなくて瞬間接着とかオススメあったら教えてください~!

楽しいコスプレライフを(^ω^)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です