
みなさんこんにちは(^^)
まだコロナがコロナで自粛生活しつつ
少しずつ解除されてる所も出てきましたよね。
しかしなんだかんだ気をゆるめると
また二の舞がきそうなので、わたしは6月末まで大人しくしておこうかな~って思ってます。
最近ちょっとお菓子づくりをしていまして。
先日たくさん素敵なお菓子を作ってるフォロワーさんと、「夏のお菓子ってなんかないですか?」的な話題になり、わらびもち涼しそうでおいしそうだね~って話になりました。
なんだかわらびもちを思い浮かべたときにFGOバレンタイン企画で衝撃のかわいさ「なぎこ」が頭を横切り、、、
「キラキラアーチャーわらびもちかわいくね!??」
と思ってしまったのでつくってみました~\( ‘ω’)/

作ってる時は毒毒しくなりすぎたらどうしよう、、、と若干不安もあったのですが、出来上がると透ける感じが宝石みたいにキラキラしててテンション上がり、さらにカロリー控えめなのでおやつにおすすめです!
作り方はデリッシュキッチンから~!
【用意するもの】
※約2人前
・さとう おおさじ4
・片栗粉 50g
・水 400cc
・きなこ、黒蜜 適量
・着色色素(好きな色数)
①材料をなべにぶちこみます。

わたしは×2で4人前作りましたが2人前で十分です!!!(笑)
②なべにぶちこんだら、弱火でひたすら混ぜ続けます。混ぜ続けないとダマになってしまうのでとにかく混ぜ続けてください。混ぜ続けるとだんだんもろもろになってくるので、素早く混ぜてダマにならないように頑張ってください~

③もろもろになったら器に素早くわけます!つけたい色数だけ分けてください!
そして、着色していきます。

1色400~500円くらいでAmazonで売ってます。スーパーでも売ってますが、黒とかはあまり無いかもしれません。わたしは5色セット1300円くらいでAmazonで買いました!
④色数だけ容器に分けたら食用色素を入れて素早くしっかり混ぜ混ぜします!!
入れすぎると透明感なくなっちゃうので、本の小指のつめ先くらいの量で大丈夫です。
そしてこんなかんじになります!

⑤写真撮り忘れた()んですけど、ボールに氷水を作って、そこにドボンっと塊で落とします。
冷えてきたら固まってくるので、親指と人差し指の間からにゅるっと出して適当にちぎります。

⑤ザルで水気を切って器に盛り付けて!完成☆
結構テンション上がるキラキラ宝石みたいなわらびもちができちゃいます☆
もう暑いし涼しくておいしくてカロリー控えめかわいいもので癒されようぜ!!
ほあっちゃぁ~~~!!
きな粉をふって召し上がれ~~(*ˊᵕˋ*)
