に投稿 コメントを残す

死にかけ絡まりまくりマクリスティーウィッグを死ぬ気で1時間復活チャレンジした結果

えへへ!どーも!

いくらです(・▽・)

ついに

6月でコスプレイヤー歴1年になりました~いえ~い\(^^)/\(^^)/

いや、もともとやってたけどもう数億年前すぎてほぼ初心者スタートだったし、

スタジオも行ったことなかったわたしがこの1年、おかげさまでバンバン毎週スタジオに行き、

たくさんのカメラマンさんにご協力いただき、

撮影していただきました!

スタートは静岡のノンアートさんからいきなり遠征スタートで始まり、アイルートさんやファントムさん、念願のジャルダンさんにも行けたり、海撮影にプール、たくさん挑戦させていただきました!

衣装も気づけば1年で約30着以上増えました(笑)

(これが少ないのか多いのか謎ですが)

実は基本的にちゃんとお約束させていただいた方とは1度は撮影を受けさせていただいていたので

同じ方に撮影してもらったことが2回しかありません(笑)

有難いことに全部お受けしてたら同じ方にお願い出来る時間がなくなってしまい、、、ほんとに依頼たくさんいただいてありがとうございます。

今後は写真集(自己満足)を作ってコミケに出展することも目標なので、写真集を一緒に作ってくださる方も定めつつペースを少しまったりにしてお願いさせていただけたらな~と思っています。

あと、ロケ地開拓をしたくて(笑)

せっかく千葉に住んでるので素敵なロケ地を探して許可を取り、場所によってはシェアを募ったりしたいなって思います!

そんなこんなで前置きはおい!とい!て!!!

この前、ふとゼロツーのウィッグが死にかけていて新調しようか迷ったんですけど、

「いや、待てよ、、、?今の技術で1時間死ぬ気で頑張ったらなんとかなるんじゃね??」

と思ってウィッグ復活1時間チャレンジすることにしました!!!

ロングのウィッグってホントすぐ絡まりません?(;A;)w

用意するのはこちら!!

要らなくなったコテをウィッグ用に使っています。人によりますが、わたしはストレートもこのカールのコテを使うのですがストレートが使いやすい方はストレートアイロンでもおっけーです。

実は造形でライオンボードを曲げるのにもこいつを使っています。

わたしはSALAを愛用していますが、制汗スプレーでもおっけーです。サラサラにするパウダーが入っているので絡まりを抑えてにおいもいい匂いに仕上げてくれます(^ω^)

今回はブラシなしで手ぐしでいきます!

ブラシを使うのは完全にサラサラにしてから!

この時点で使うと絡まりの迷宮に落ちます(笑)

まずは絡まってるところの束を少し手でほぐしてほぐしてコテで挟めるくらいの太さの束を取ります。

そして大胆にコテで挟んで下に思いっきりずらして半ば強制的にストレートにするようなイメージで何度も何度もこれを繰り返します。

人の髪の毛もそうですが、コテで熱を加えてアイロンすることによって縮れ毛がまっすぐになるとサラサラになる理論と同じで、とにかく縮れて絡まっている毛をストレートにするイメージで!

絡まりの原因の大半は毛が縮れていることでどんどん絡まりまくってしまい、取り返しがつかなくなります。

縮れをまっすぐにすることでだんだんほぐれていくのでとにかく根気よく!コテで!ストレートに!!!

何度か繰り返してると細かく解れてくるので、今度は束を少しづつ少なくして細かくストレートをかけていきます。

そうすることによってだんだん手ぐしも通るようになり、次絡まりにくくなります。

30分弱でここまできましたー!!!

ここからが1番難関です~~(^ω^)(^ω^)(^ω^)

めちゃくちゃぐしゃぐしゃで以前の私なら切りまくってましたが!!できるだけ毛をストレートにして残し、どうしてもどうにもならないところだけを切るようにして行きたいと思いまーーす!!

ただし、諦めてザックザック切るとスカスカになるので、できるだけ先程のアイロンで真っ直ぐにしてほぐして、どーしてもダメな時だけ切ります。

諦めずに繰り返すとほんと思ってるより生き返りますよ!

やっとこさ半分が!!!この時点で45分経過です!!

急げわたし!!\(^^)/

絶望的だが諦めないで~(最近見ない真〇みき)

そして1時間10分かかりましたが、、、

頑張れば1時間ちょっとで復活しましたね~!!

みなさんもぜひぜひ死んでるウイッグをいきかえらせてあげてください~(レイズっ)